Monthly Archives: July 2007

eじゃん 2007年度版

今日は、ベイエリア情報満載の便利な無料雑誌eじゃんの紹介です。 サンフランシスコベイエリアの住人なら既に知っているとは思いますが、まだご存知ない方のためと、自分用のメモ代わりに下記がリンクです。 eじゃん 2007年度版 日本に住んでいる方でも見るとシリコンバレーからサンフランシスコ周辺、また私が住んでいるソノマ郡等まで網羅していますので、面白いと思いますので、ぜひご覧になってください。もちろん、広告料を払っている業者やレストランにバイアスがかかっているかも知れない点は考慮しておくべきですが、発行元のベイスポもこの辺は比較的公平に取材していると思いますので、バイアスがかかっていたとしてもそんなにひどくないと思います。 ちょっと今日は時間がないので、これだけです。

Posted in トラベル | Tagged , , , , , | Leave a comment

Google AdSense

Googleの広告が表示されるようにしてみました。あまりうるさいと嫌なのでとりあえず、サイドバーだけにしてあります。ついでに検索ボックスもグーグル検索に変更してみました。 よろしければ、広告の一つでもクリックしてみてください。自分でクリックしちゃいけないみたいなことが書いてあったのですが、テストでクリックするのも不可なんでしょうかね。まあ、いずれにせよ、現在の読者数では、ほとんど意味のある収入にはならないと思いますので、勉強用という位置付けです。 まあ、しかし簡単に設定できるもんですね。

Posted in インターネット, 日記 | Tagged , , , , , | Leave a comment

High frequency

Press Democrat 7/22付けの記事で以下のようなものがありました。 High frequency サンタローザは、パロアルトに本社がある(元々はHPから分社化した)Agilent Technologyの割と大きな部隊が以前はいて、一時期は6,500人もの従業員をサンタローザだけで抱えていたのですが、経営不振等で現在は1,500人にまで一気に減少してしまいました。で、その差分5,000人もの人達はどうしたのだろうということになるわけですが、その中の一部の人達は、自分で新たに会社を立ち上げてまたコツコツと地道にニッチな分野で活路を見出そうとしていたようです。それらの会社のうち、どうもモバイル系デバイス向けに小さな特殊部品を作っていた会社は、最近の半導体需要の回復と共に、新たな波に乗ろうとしているようです。 ソノマ郡は、ペタルマから、ローナートパーク、サンタローザにかけての一帯は、テレコムバレーと一時期呼ばれた程、通信関係のベンチャーが花咲いたハイテク地帯が実は存在していました。ドットコムブームと盛衰を共にし、現在はかなり悲惨な状態で、シリコンバレーの一部地域と同様に、ビジネスパークはがら空き状態です。この辺が新しい形で息を吹き返してくれないかなと期待はしているのですが、どうもここに来て、第2のインターネット関連需要やモバイルデバイス需要等で少しその兆候が見え始めたような気がしています。まだまだ具体的に景気が上向いている感じまではしませんが、少しでもこういう種が芽生え始めてきたのは非常にいい現象だと思っています。私の個人的な勘では、来年から2009年ぐらいにかけて、またテレコム・モバイル関連の需要が上向くと思っているので、これは単なる偶然ではないように感じています。この予想が当たるかどうかは、2年ぐらい、最低でもあと1年は経ってみないとわかりませんが、一応ここに記録として残しておこうと思います。

Posted in エッセイ, サンタローザ, ビジネス | Tagged , , , , , | 1 Comment

SimpleTech SimpleDrive Portable Hard Drive 120GB

先日、これ買いました。 SimpleTech SimpleDrive Portable Hard Drive 120GB 普段は、大体$120ぐらいが通常で安くても$100近辺だったのが、新しい色のものが出たせいか、$90弱で売っていたので、私のX32のディスクが40GBしかないこともあってだいぶ空き領域がなくなってきていたので、これは買いということで入手しました。 デザインがフェラーリのデザインをした会社によるらしくて、確かにいいです。質感もよくただのブラックかと思ったら、よく見るとラメみたいな金色の粉みたいなものがちりばめられていてかなり凝っています。見た目だけでなくつくりもしっかりとしていて、確かに頑丈そうです。ネットでレビュー等を見るとWestern Digitalのとかはケースがかなりちゃちくてすぐに駄目になるようで、SimpleTechのものが一番よさそうです。おそらく曲面にして少し凸になるようにすることで簡単にへしゃげない強度を出していると思います。5400RPMなのがちょっといけませんが、2.5インチディスクでは、7200RPMはまだ主流ではないので、そこは妥協ですね。ThinkPadはブラックが基調なので、結構色も合っていて、最近買ったものの中では長く気に入って使えそうな一品になりそうです。

Posted in コンピュータ, 技術 | Tagged , , , , | Leave a comment

Emma Watson Interview in Parade Magazine

もう2週間前のネタですが、7/8日曜のParadeというアメリカで販売されているほとんどの新聞に折込広告の一部として無料配布される雑誌にハリーポッターでお馴染みのエマ・ワトソンのインタビューが掲載されていた。ほとんどこの雑誌は読まないことが多いんですが、副題に「most famous geek」とあったのでつい目を通してしまった。 Emma Watson Interview in Parade Magazine 読んでみると何のことはない、見かけとは裏腹にgeekとは程遠いということらしい。でも、もう大金も手にしたし、あくせく働く必要はないことを認めつつも、きちんと学校に通うことを優先しているそうで、金が入ったから勉強しないというのではなく、なかなかしっかりしているという印象を受けました。両親も離婚はしているものの二人とも弁護士で芸能関係にからむ気は毛頭ないそうで、その辺も影響しているんでしょうけど、やっぱりハリーポッターでの役柄がもっと影響しているような気がします。 もうすぐ映画公開と最終話となる本の発売を控えてマーケティングがすごいですね。と、ただこれだけで終わるとただのミーハー話題で終わってしまうので、最近ハリーポッターについて思ったことを書きたいと思います。 ハリーポッターは割と好きな方だったのですが、Press Democratのある記事を数ヶ月程前に読んでいたときに、とあるライターがJ K Rowlingが社会主義の啓蒙にハリーポッターを利用しているみたいなことをちらっと書いていて、非常に気になったんです。今のローマ法王がハリポタ本に警告を発していたときに、ローマ法王もたかが魔術モノに目くじら立てるというのも大人気ないなぁなどと単純に思っていたのですが、もしかしてこれと関係あるのかなと気になり調べました。 J.K. Rowling and Mitford (from Jessica Mitford in Wikipedia) 詳細は、上記のリンクあたりから辿っていくと色々と情報が散在しているのがわかります。Rowlingは、パリに留学していたこともあり社会主義に傾倒していたフシがあり、自分の境遇などと重ね合わせたのかJessica Mitfordという共産主義者の作家に大きな影響を受けたようです。ただ、Mitfordは過激派ではなかったようで、後にアメリカ共産党から脱党手続きをしているようですので、暴力革命礼賛者というわけではなさそうです。Rowlingは、2002年にもはっきりとMitfordが一番影響を受けた作家で自分のヒーローだと言っているので、昔はそうだったけど今は違うというわけでもないようです。 確かにそういう目で見直してみると、富裕層で太った豚であるおじさんにいじめられる金のない弱者ポッター少年が魔法でやり込める(資本家や金持ち否定)部分や、大人はいつも信用できるとは限らない存在(既存の権威を失墜させる)とか、ドビーとかいう召使いとして蹂躙されているのをポッターが魔法で解放してあげる(労働者階級の解放)くだり等、共産革命を正当化する論理と似たような論理展開と言えなくもないのかなという気もしないでもないですよね。まあ、私は今のところそれほど気にはならないですが、確かにこういうのを子供に読ませるときには、若干の注意は必要かも知れません。少なくとも作者の背景に、そういうはっきりとした思想があって書かれたものであることは知っておくべきでしょう。その上で、本当にその内容がいいのか悪いのかを判断し、話し合うことで、色々と物事の見方が深めることが大切だと思います。 まあ、そうやって考えてみると、ヨハネパウロは南米の解放神学と闘ったことで有名ですが、その行動を共に支えていた今のローマ法王も、共産主義関係のことには敏感で、だけどやたら売れまくっている人気小説が危険思想が背景だと真っ向から言及することも得策ではないと考えたのかどうかわかりませんが、遠まわしに牽制球を送ったというところなんでしょうか。とにかく、ある程度のレベルの人のやることには、何らかの意味があるもんだなと妙に感心してしまったのです。ということで、ハリーポッターは別な意味でも奥があるというお話でした。

Posted in エッセイ | Tagged , , , , , , , , | Leave a comment

Thai Pot in Santa Rosa

今日は、この前久々に行ったサンタローザのタイ料理レストランを紹介します。 Thai Pot Restaurant こちらは、私の自宅から車で5~10分ぐらいの近距離に位置していおりますが、もう一軒、セバストポルのダウンタウンにもあってそちらの方が古いです。サンタローザ店は、確か数年前にオープンしたばかりのはずです。 タイの方ではなくて、韓国系の方がやってらっしゃるようで(本店の方は中国系の方だと思います)、純粋本格タイ料理というわけではないですが、それなりにおいしいです。一応No MSGということですし、材料もそこそこのものを使っていると思います。 今回は、イカとバジルの炒め物とライスを頼みました。ライスは当たり前ですがタイ米です。今回は、あまり辛くなかったですね。でも味はおいしいです。 こちらは、おまけで大抵の(日本食以外の)東洋系レストランで出てくるオレンジです。大したことないけど、辛いものを食べた後の一口がおいしいんですよね。 本格タイ料理というよりは、タイ風中国料理と思って行くとまあおいしいと思います。値段的にも、No MSG等の点でも比較的安心して行けるお店の一つです。サンタローザにはタイ料理のお店が結構あって、タイの方がやってらっしゃる本格的なタイ料理の店もあります。機会があればそちらの方もその内紹介したいと思います。

Posted in サンタローザ, レストラン | Tagged , , , , | Leave a comment

Kirara 2 in Berkeley

ちょっと時間が前後しますが、先週、イーストベイに行った帰りに北バークレー(この辺はオーガニックや菜食主義の料理で有名な処です。その話もその内)にある日本食レストランKiraraの出先のテイクアウト専門店のKirara 2に寄って食べたもの2点です。 まずは、すしです。やっぱり見ると食べたくなってしまって買ってしまいました。 これが、結構いけます。ちゃんと目の前で日本人の板前さんが握っていて、普通に個別で好きなものだけを握ってもらって詰め合わせしてもらうことも可能なようです。これで$11強だったと思います。ネタが新鮮で分厚いし、ご飯もおいしいので、値段的には少し高いですが満足度でカバーですね。 次は、チキン照り焼き弁当です。 こちらはオーガニックの鶏肉を使った照り焼き弁当です。付け合せのひじきやきのことほうれん草(だったと思う)のピリ辛炒めとかぼちゃの煮物、春巻きという内容ですが、どれも非常に上品な味付けで(これって京風おばんざいでしょうか?)、大変おいしかったです。大阪にいたときに京風割烹みたいな店でランチだけ安く食べさせてくれるところがあったんですが、そこの味付けを思い出してしまいました。不満を強いて言えば、ライスの量がちょっと少なすぎなのと、鶏肉がささみだけというか皮付きもも肉版も用意して欲しい(まあきっと低脂肪とかにこだわっているのかも)という点ぐらいで、$9.25は、すしと同様、ちょっと高めではありますが、内容とのバランスはとれていると思います。 これで、私の頭の中では、Delica  rf-1 、Kirara  2、Nijiya、Surukiの順になりました(残念なことにほぼ値段順。やっぱ高い方が旨いということに結果的にはなってしまっている)。この順位は食べたものとかですぐ変わるのであてにはならないことをお断りしておきます。これ以外の処の弁当は、正直言って、本当に何も食べるものがないとき以外は食べたくないような弁当ばかりです。 あ、でもSeto Deliとかはまだ行ったことないので、その内試してみないとね。庶民派グルメ情報でした。

Posted in 日記, 食べ物 | Tagged , , , , , , , , , , , , , | 2 Comments

Plum is ready to eat in my backyard

我が家の庭に植えてあるプラムの木の実が熟し始めました。 昨日、今年初めて4つぐらいの実がポトリと落ちておりました。1個は食べられる状態ではありませんでしたが、他の3つは、傷付いた部分を切り落とせば十分食べられる状態。 よく洗って食べました。結構甘いです。この木は当たりで、購入時になっていた実を試食してかなり甘かったので選んだ木なんです。毎年、よく実がついて(去年だけ天候のせいであまり実がつきませんでしたが)くれます。今年は暑さが不足しているかなと思いましたが、プラムにとってはそうでもないようです。 これってどういう種類かわからないけど、青い実のうちに収穫して酒につけたら梅酒にできるのだろうかという疑問がわいてきました。私は酒は飲まないので多分つくらないと思うけど、どうなんだろう。 あと、鉢植えにしてあるイチゴも実を付け始めました。 こちらはまだ株が小さいので、わずかしか実がつかないので貴重品です。こういうのって経済的に考えるとまったく非効率(買った方が断然安くて手間隙もかからない)なのですが、やはり自分で手塩にかけて育てて実をつけてくれるとなんか嬉しいもので、単にそういう喜びのためにやっております。まあ趣味の園芸っていうのはそういうもんですよね。これが意外にストレス解消というか気分転換というかそういう効果絶大で、庭いじりをしているときは一番幸せな時のひとつです。 あぁ、久々にスローライフ的な話題がアップできました。こっちをメインにできるように頑張ります。

Posted in ガーデニング, 健康, 日記, 食べ物 | Tagged , , , , , | Leave a comment

AmeriSuites Hotel in Fremont

This week was crazy for MLB all star game in San Francisco. I couldn’t get any hotel in Pleasanton – San Ramon area on Tuesday (all star game day) and stayed at AmeriSuites (soon to be Hyatt Place) in Fremont. … Continue reading

Posted in トラベル, ビジネス, 日記 | Tagged , , , , , , , , , , | Leave a comment

メジャーリーガーとしての稼ぎ方

先週の記事ですけどPress Democratのスポーツビジネスのカラムの下記の記事の横っちょに興味深い数字が並んでいました。 Bonds draws intentional pass(このリンク先にはこの数字は掲載されていないようですので下に転記しました。) BY THE NUMBERS A look at the top 5 highest-paid baseball players in endorsement deals. 1. Ichiro Suzuki $11.5 million 2. Alfonso Soriano $7.25 million 3. Derek Jeter $7 million T4. Alex Rodriguez $6 … Continue reading

Posted in エッセイ, スポーツ, ビジネス | Tagged , , , , , , | Leave a comment