Tag Archives: 食べ物

Delicious Crackers from Greece

単なるメモですが、Natural Nectar (Huntington, NY 11743)という会社が販売しているMediterranean crackersというのが結構おいしかったです。 通常は、Carr’sのWater Crackerとかその辺の類似商品でオーガニック版とかを購入しているのですが、どこだったか忘れましたが(多分Whole Foodsだったと思うんだけど思い出せない)、セールになっていたので試してみました(このパターンばっかりの気もしますが)。 URLは、http://www.natural-nectar.com/default.asp?contentID=674で、あまり情報は出てきませんが、機会があればぜひお試しください。

Posted in 食べ物 | Tagged , , , , | Leave a comment

Yakitori Kokko in San Mateo

一昨日、レッドウッドシティからサンタローザへ戻る帰り道、サンマテオに新規開店した焼き鳥屋Kokkoへ行ってみました。 Kokko (at yelp) ウェブサイトはまだないようなので上記はyelpのレビューへのリンクです。 現時点で67レビューで平均4つ星とかなり高い評価です。写真もそちらに豊富に掲載されているので、そちらをご覧ください。 上記の情報では、「Good for Kids:」の欄がNoになっていたので娘を連れて行くのは若干心配だったのですが(特にディナー時だったので)、ハイチェアもあったし、ウェイトレスの人達も全然嫌な顔をしないで応対してくれたので、とりあえずは安心でした。雰囲気は、ロスアルトスのSumikaと似ていますが、もっとこじんまりしていて日本の居酒屋の雰囲気に近いと思います。木曜の夜でしたが、変な場所にもかかわらず(昔、Suzuyuというちょっとしなびた日本定食屋があった場所と言えば、わかる人にはわかるでしょう)、ほぼ満席で繁盛している様子でした。この前、ハローレストランというこちらのローカル日本語番組で紹介していた時に、鶏肉は、ペタルマのオーガニックチキンを取り寄せて使っており、備長炭を使用して日本の焼き鳥の味が出るように工夫しているとのことです。 お値段の方は、焼き鳥一本が$2から$3と少々高めですが、材料の質や味を考えるとアメリカでこれだけのものが食べられると考えれば、むしろ安いぐらいに感じるおいしさです。こちらで、ハツやカワ、レバーなんかが食べられるとは夢にも思いませんでした。今回食べたものの中では、カワが一番印象的においしかったですが、ササミやムネ等も非常においしかったです。あと、お腹が膨らむように親子丼も頼んだのですが、これもかなりおいしかったです。焼き鳥十本程に、スターターでレンコンチップ、ごはんものに親子丼、デザートにワラビ餅をというのを頼み、税金とチップを入れて$51程度でした。 サンタクララの方には、似たような焼き鳥屋があるようですが、わざわざそちらまで焼き鳥だけのために立ち寄ることもないので、私の通常ルート付近にこのような店ができたのは嬉しい限りです。また機会があれば立ち寄りたいお店です。

Posted in レストラン | Tagged , , , , , , , , , , | Leave a comment

Pizza Vino 707 in Sebastopol

今日は、久しぶりに家族で買い出しにセバストポルへ行きました。大体の用事が済んだところで、セバストポルのプラザで娘を散歩させていたのですが、小腹が空いたところへ、新しいレストランがオープンしていることに気が付いてしまい、店のウィンドウに貼り付けてあったPress DemocratのJeff Coxのレビューの食べ物3.5星が気になったのと、タイミングも悪くなかったので、急遽ピザ1枚ぐらいならたまにはいいかということで試してみました。 Pizza Vino 707 夕方の早い時間だったので、まだ客もまばらでした。ウェイターにもピザ1枚だけでもいい?とか言っていたのに、結局メニューを見たらbaby artichoke pizza ($16)というピザに grilled local calamari ($9.5)という前菜も注文してしましました。待っている間に娘がワァワァ騒ぎ出したので、ウェイターの人がプレッツェルみたいなスナックを持ってきてくれ、なかなか気の利く店だなと感心し、娘もそれをかじりながら少し落ち着いた所へ、まずは、calamari が到着。量的にはかなり少なめですが、スパイシーで結構私らの趣味に合った味付けでした。主眼のピザはシンクラストでWood Fired Ovenの本格派、7インチ程度の小さめのピザで、チーズは控えめで、あっという間に食べてしまえるおいしさでした。ただ、値段を考えるとちょっと高すぎるかなという感じはします。 その後、デザートメニューを見ているうちに、名前は忘れましたが、チョコレートケーキの上に生クリームと洋酒漬けのチェリーが乗っているようなのが$7で、それを試すことにしました。こちらは味は良かったですが、ちょっと甘すぎで、少しがっかりでした。 結局、税金とチップを入れて$40強使うハメになってしまい、少し高めですが、店は少し騒がしいので子供がちょっとぐらいうるさいのは平気、味はかなりいいし、材料もローカルの新鮮な食材を使っているので、 小さい子供がいても、料金さえ許容できれば、比較的入りやすいお店だと思います。セバストポルにお立ち寄りの際、予算にそこそこの余裕があれば、ぜひお試しください。 このレストランのある場所は、以前、Lucy’sという長年続いた店があったところで、そこが閉じて以来、別な店が挑戦して不景気のせいもあったと思うのですが1年ぐらいで閉店に追い込まれており、立地的にはかなり難しい場所なので、少し応援してあげたい気持ちもあることは付け加えておきます。

Posted in レストラン | Tagged , , , , , , , , , | Leave a comment

Palo Alto Farmers Market

また、1ヶ月もあいてしまいました。最近は時々週末をRedwood Cityで過ごしていたのですが、その際、Palo AltoのFarmer’s Marketへ出かけることが多くなっていました。築地市場に全国からおいしい食材が集まるように、Palo Altoにも半径100~150マイル圏内から農家が集まってくる感じです(まあ、築地と比較すればずっと小規模ですけど)。サンタローザ近辺からはセバストポルの農家なんかも良く来ています。以前サンノゼに住んでいたときは、こんな近くにこんなにいいFarmer’s Marketの存在を知らなかったのが悔やまれますが、その当時も今のように良かったかどうかは今となっては知る由もありません。 で、Palo Altoだからべらぼうに高いだろうと思われるかも知れませんが、Safewayなどと比べれば割高になるのでしょうけど、Whole Foods Marketなどで買い物をするのと比べれば、それよりは安くて新鮮だと思います。うちは、オーガニック野菜やフルーツにこだわっているので(皮や葉っぱごと食べるので)、Farmer’s Marketの方が大体得になります。 公式サイトは、http://pafarmersmarket.org/index.html です。5月中旬から12月中旬の土曜日の午前中に開催されています。 数週間前に撮った写真ですが、一応載せておきます。公式サイトの方にも豊富に写真があるので、そちらも参考にしてください。 下は、Blue Heron Farmというワトソンビル(モントレーの近くです)から来ているレタスなどの葉野菜と花中心の農家です。非常に新鮮で安くてありがたい存在です。 下は、Kashiwase Farmという果樹園のブースです。ここの桃とネクタリンは最高においしいです。もう季節的には今年は終わりと思いますが、チャンスがあればぜひ試してみることをお勧めします。 下は、ベトナムの人がやっているクレープ屋さんです。ベトナムは過去にフランス統治下であった関係で、難民としてアメリカに移民してきたベトナム人がやっているこういうクレープ屋さんがベイエリアには結構あります。ここのクレープは、材料にこのマーケットで仕入れた新鮮な食材を使用しているので、非常においしいです。デザートクレープだけでなく、昼食になるようなクレープの種類もおいしいですので、ぜひ一度お試しを。 こちらは、ドイツ系のパン屋さんです。 こちらは、ブルーベリーやブラックベリー専門の果樹園です。 こちらは、Oaxacan Kitchenというメキシカンフードのお店です。ここのTamalesは非常においしいです。今まであまりTamalesはおいしいと思わなかったのですが、ここのを食べて初めておいしいと思いました。その右のは、Tlayudaというもので、大きなコーントルティーヤの上にのせたアボカドのスライス等の野菜に豆のソースとサルサがかけてあるもので、私も初めて食べたのですが非常においしかったです。こちらは、出店だけではなくちゃんとしたレストランもやっているので、機会があればそちらにも行ってみたいと思います。

Posted in 食べ物 | Tagged , , , , , , , , , , , , , , , , | Leave a comment

The 30th annual Day under the oaks

SRJC – オープンキャンパスというエントリで去年紹介した、サンタローザジュニアカレッジの「Day under the Oaks」というイベントに昨日行ってきました。 内容的には去年と大体同じでしたが、1年前は工事中だったパーキングガレージ等も綺麗に完成し、去年よりも人出が多かったように思います。 今年は、別なエントリで書いた蜜蜂のことが気になるのか、養蜂家の人が展示をしてくれていました。 説明の人は忙しくて質問できませんでしたが、どうも何とか冬を越せたような雰囲気でした。下は、転じの写真等です。 下は、実際に使用する巣箱等の道具と巣箱の中が観察できるようにガラス張りにした巣の展示です。巣の中には、女王蜂もどこかにいると言っていましたが、残念ながら見つけられませんでした。 蜂の展示の横の方では、各種の鳥(ダック、グース等)のひなをなでられるコーナーがあり、子供達で大賑わいでした。 去年も書いたと思いますが、ここはコミュニティカレッジとしては珍しく本格的な料理のコースがあって、 そこの学生達が調理したものを売っています(キャンパスの近くに実習用のカフェまであります)。この辺はサンタローザらしいところで、楽しませてくれます。今年は、下の写真にあるメキシカンのパイとイチゴショートケーキでした。パイの方は行った時にはほとんどの種類が売り切れで、ポークとレッドビーンズの2種類のみでしたが、どちらも$5でコールスローがサイドについて来ました。ケーキは$4です。値段はちょっと高めですが、かなりおいしかったです。 お腹がふくれたら、丁度ジュニアカレッジジャズコンボの演奏が始まったので、それを聴いていました。素人ですが、3組演奏したうち、最初のレッドコンボというグループは、結構上手で、それなりに楽しませてくれました。後の2組はちょっとアレでしたが、まあその辺はご愛嬌ということで。 下は、帰り際に撮った子供向けのミニ体験型動物園です。子羊と子牛がいて、かわいらしかったです。どうしてこういう動物がいるかというと、サンタローザ付近は畜産も盛んで、畜産や農業のコースも豊富にあり、それの宣伝を兼ねてこういう展示をしているのでした。 というわけで、久しぶりにサンタローザ付近にあるものの豊かさに触れ、リラックスさせてもらいました。キャンパスはコミュニティカレッジとはいえ、かなり広く歩き回るのにはちょっと疲れましたが、いい一日でした。来年もまた同じ頃に開催されると思いますので、興味のある方は、ぜひ覗いてみてください。

Posted in サンタローザ, トラベル, 日記, 食べ物 | Tagged , , , , , , , | Leave a comment

Ciao Bella Gelato in Haven Cafe near Santa Rosa Junior College

今日は、ちょっと野暮用でサンタローザジュニアカレッジの近くに行ったついでに久しぶりに、ビデオレンタル店の横にあるちょっと風変わりなコーヒースタンドHaven Cafe (1901 Mendocino Santa Rosa, CA 95401)に立ち寄ってみると、何とCiao Bella Gelatoを取り扱い始めていて少し驚きました。 Ciao Bella Gelato Ciao Bella Gelatoは、以前、北バークレーのチョコレート屋のエントリで書いたEpicurious Gardenが私の最近の通り道ではスタンド形式の販売店として唯一の場所であったので(普通のパイントサイズの持ち帰り用のものはWhole Foods Marketで売っています)、少し嬉しくなってチョコレートジェラートをつい注文。でも、ジェラートはやっぱりちょっと甘すぎ。バークレーの店にはチョコレートソルベがあって(ミルク類が入っていない)、そちらはぐっと甘さ控えめでそれがお勧めなのですが、ここには置いていないようです。次回からは、ソルベの方を注文してみようと思います。あ、あとこのコーヒースタンドは、オーガニックのコーヒーとお茶類を取り扱っていて、なかなかおいしいですので、雰囲気とかはどうでもよくて、ちゃんとしたドリンク等を単に急ぎで調達したいときはお勧めです。

Posted in サンタローザ, 食べ物 | Tagged , , , , , , , , , , , , | Leave a comment

Kirara Japanese Restaurant in Berkeley

以前、北バークレーのテイクアウト専門店Kirara2のことは書きましたが、今回は、その母体のレストランKirara本店へ立ち寄りました。 木曜日の夜に行ったのですが、かなりの混雑で、私達は15分待ちと言われ店のドリンクバーの近くで待つこと15分、やっと二人用のテーブルが空いて席につきました。 一応炉端焼きが売りの店ですが、炉端焼きと言ってもまあグリルのことなんですが、それでもおいしそうです。でも今回は、注文したのは無難にDeluxe Sushi Dinnerと鍋焼きうどんの組合せにしました。 一番左は、ただのお茶と付けだしのように付いてくるサラダです。お茶はまあ平均よりマシなレベル、サラダの野菜はしゃきっとして新鮮でした。味噌汁は少し味噌が薄めですが、だしはそれなりに利いていてこれも平均よりは上のレベルですね。 で、鍋焼きうどんは、関西風のだしつゆで、結構おいしいのですが、残念なことに麺がもう一歩。具としては、海老天と海苔天、しいたけ、たけのこ、かまぼこ、ねぎといった内容で、まあまあいい方でしょうか。 $9.25の値段を考慮すれば、悪くないです。 寿司は、Kirara2のテイクアウトの味とほぼ同じ(まあ当たり前か)で、ネタは新鮮でしっかりと握ってあってとてもおいしいです。 $22.50のお値段は、少々高め(とびこと海老はちょっとデラックスではない)ですが、バークレーの場所代を考慮すれば、まあ悪くないかなというところですね。店内で座って食べる必要がなければ、Kirara2でテイクアウトの方がずっと良さそうです。 総じて、待ち時間とKirara2で食べられるものを考慮すると、炉端焼きを食べないとあまり行く意味はないかもなぁという感じです。ただ、食材等にはある程度気を遣ってローカル素材中心にしてあるようですので、安心して手頃な温かい日本食を食べたい場合には、存在意義のあるお店だと思います。遠方からわざわざ車を飛ばして行く価値があるかというと、そこまでのレベルではないと思います。あくまでもバークレー界隈の人やその近辺に立ち寄った場合なら行く価値のあるお店といったところです。

Posted in レストラン, 日記 | Tagged , , , , , , , , , , | Leave a comment

Crepevine in San Rafael

イーストベイの帰り道、サンラファエルに新しく開店したCrepevineという店に立ち寄りました。 Crepevine 私が撮ったしょぼい写真よりも上記のサイトにあるメニューの写真を見てもらった方がおいしそうに見えるので、写真はなしです。 この店、サンラファエル店は新しいので新規参入組かと思いきや、サンフランシスコでは15年も営業しているお店の支店とは知りませんでした。 サンラファエル店は、ダウンタウンの新しい複合ビル(二階より上が住居になっていて、レンガ造り風の化粧外壁になっているおしゃれな感じの建物です)の一階にあって、天井も高く明るい色彩の内装で非常に好感の持てる店構えとなっています。カジュアルな雰囲気で、注文カウンターで先に注文して支払いを済ませ、番号札を受け取ってから好きな席につく方式です。 今回注文してみたのは、 San FranciscoというクレープとFirenzeというペンネパスタにサーモンフィレを追加したものです。さすがにクレープを売り物にしている店だけあって、San Franciscoの方は、かなりのおいしさでした。パスタの方は、アメリカ標準よりは少しはコシのある麺で、なんとか許容範囲。ソースの方はなかなかいい味で、塩コショウを少し足してやるとかなりおいしくなりました。値段もリーズナブルで、ほとんどが$10以下、飲み物も$2~$3程度でその場で絞ってくれるオレンジジュースやキャロットジュースもあります。使用している材料も新鮮で、ローカルな素材のみ使用、牛肉はナチュラルビーフ、卵も放し飼いの鶏の卵のみ使用、コ=ヒー類はオーガニックということで、健康にもある程度配慮してくれているようです。すべてがオーガニック素材というわけではなく、適度な所で諦めている分、値段は低めに抑えられているというところでしょうか。 総合的には、大変好感が持て、味も平均よりはかなり上、値段や使用素材を考慮すると価値の高いお店だと思います。また、機会があれば寄ろうと思います。ただし、置いてあったケーキ類は、見た目は典型的なアメリカンケーキという感じで多分あまりレベルは高くないと思われます。パンプキンパイぐらいは、まあまあおいしそうな感じではありました。その内、甘いクレープにトライしてみようかと思いますが、甘すぎないか先に調査してからの方が賢明かもと思うので、なかなかその方向へは行かないかも知れません。

Posted in レストラン | Tagged , , , , , , , , , , | Leave a comment

Sheldan’s Bakery & Cafe

今日は、Dublinにある新しい小さなパン屋さんを紹介。 Sheldan’s Bakery & Cafe 上記のウェブサイトは準備中のようなので、一応写真をのっけておきます。ここは、ヨーロッパスタイルのパンと菓子のお店で、この辺にしてはめずらしく(サンタローザでは、大手チェーンを除いてほぼ標準です)、コーヒーやお茶はオーガニックのものが選べます。 パンの小麦粉もRye Breadはオーガニックのものを使用しており(他のパンは普通)、バターもヨーロッパスタイルのものを使用しているそうです。 一人で行ってもハーフサンドイッチが$4で頼めるので有難いです。下の写真は、Euro Tunaというサンドイッチのハーフ版です。クロワッサンやスコーン等も甘すぎず結構おいしいです。 全般的に、サンタローザやサンフランシスコのおいしいパン屋と比べると若干どうかなとは思いますが、Pleasanton-San Ramonエリアではかなりいい線行っていると思います。非常に見つけにくい場所にありますが、Dublinのサイベース社の新しいオフィスのすぐ近くですので、その辺に寄る用事があれば、寄っても後悔しないと思います。まあ、写真を見ればおわかりの通り、非常に小さい店ですので大人数で行くのには向きません。雰囲気もそんなに洒落ているわけではないので、基本的には、一人で済ませる軽い食事や持ち帰り用ですね。

Posted in 食べ物 | Tagged , , , | Leave a comment

ベイエリア 久々の記録的猛暑

ベイエリアは、サンタローザからサンノゼまで、一帯が、昨日、今日と記録的暑さでした。サンタローザは昨日5/7の最高気温が華氏92度で記録更新しました。 暑いときは、冷たい飲み物がおいしいですが、これはこちらの高級デパートNordstromの喫茶コーナーで特別企画だったPomegranate Iced Teaです。Pomegranateの果汁と紅茶とSweet Blackberryというもののブレンドで結構おいしかったです。レギュラーメニューでもいいと思いました。

Posted in サンタローザ, 日記, 食べ物 | Tagged , , | Leave a comment