Category Archives: レストラン

Yakitori Kokko in San Mateo

一昨日、レッドウッドシティからサンタローザへ戻る帰り道、サンマテオに新規開店した焼き鳥屋Kokkoへ行ってみました。 Kokko (at yelp) ウェブサイトはまだないようなので上記はyelpのレビューへのリンクです。 現時点で67レビューで平均4つ星とかなり高い評価です。写真もそちらに豊富に掲載されているので、そちらをご覧ください。 上記の情報では、「Good for Kids:」の欄がNoになっていたので娘を連れて行くのは若干心配だったのですが(特にディナー時だったので)、ハイチェアもあったし、ウェイトレスの人達も全然嫌な顔をしないで応対してくれたので、とりあえずは安心でした。雰囲気は、ロスアルトスのSumikaと似ていますが、もっとこじんまりしていて日本の居酒屋の雰囲気に近いと思います。木曜の夜でしたが、変な場所にもかかわらず(昔、Suzuyuというちょっとしなびた日本定食屋があった場所と言えば、わかる人にはわかるでしょう)、ほぼ満席で繁盛している様子でした。この前、ハローレストランというこちらのローカル日本語番組で紹介していた時に、鶏肉は、ペタルマのオーガニックチキンを取り寄せて使っており、備長炭を使用して日本の焼き鳥の味が出るように工夫しているとのことです。 お値段の方は、焼き鳥一本が$2から$3と少々高めですが、材料の質や味を考えるとアメリカでこれだけのものが食べられると考えれば、むしろ安いぐらいに感じるおいしさです。こちらで、ハツやカワ、レバーなんかが食べられるとは夢にも思いませんでした。今回食べたものの中では、カワが一番印象的においしかったですが、ササミやムネ等も非常においしかったです。あと、お腹が膨らむように親子丼も頼んだのですが、これもかなりおいしかったです。焼き鳥十本程に、スターターでレンコンチップ、ごはんものに親子丼、デザートにワラビ餅をというのを頼み、税金とチップを入れて$51程度でした。 サンタクララの方には、似たような焼き鳥屋があるようですが、わざわざそちらまで焼き鳥だけのために立ち寄ることもないので、私の通常ルート付近にこのような店ができたのは嬉しい限りです。また機会があれば立ち寄りたいお店です。

Posted in レストラン | Tagged , , , , , , , , , , | Leave a comment

Pizza Vino 707 in Sebastopol

今日は、久しぶりに家族で買い出しにセバストポルへ行きました。大体の用事が済んだところで、セバストポルのプラザで娘を散歩させていたのですが、小腹が空いたところへ、新しいレストランがオープンしていることに気が付いてしまい、店のウィンドウに貼り付けてあったPress DemocratのJeff Coxのレビューの食べ物3.5星が気になったのと、タイミングも悪くなかったので、急遽ピザ1枚ぐらいならたまにはいいかということで試してみました。 Pizza Vino 707 夕方の早い時間だったので、まだ客もまばらでした。ウェイターにもピザ1枚だけでもいい?とか言っていたのに、結局メニューを見たらbaby artichoke pizza ($16)というピザに grilled local calamari ($9.5)という前菜も注文してしましました。待っている間に娘がワァワァ騒ぎ出したので、ウェイターの人がプレッツェルみたいなスナックを持ってきてくれ、なかなか気の利く店だなと感心し、娘もそれをかじりながら少し落ち着いた所へ、まずは、calamari が到着。量的にはかなり少なめですが、スパイシーで結構私らの趣味に合った味付けでした。主眼のピザはシンクラストでWood Fired Ovenの本格派、7インチ程度の小さめのピザで、チーズは控えめで、あっという間に食べてしまえるおいしさでした。ただ、値段を考えるとちょっと高すぎるかなという感じはします。 その後、デザートメニューを見ているうちに、名前は忘れましたが、チョコレートケーキの上に生クリームと洋酒漬けのチェリーが乗っているようなのが$7で、それを試すことにしました。こちらは味は良かったですが、ちょっと甘すぎで、少しがっかりでした。 結局、税金とチップを入れて$40強使うハメになってしまい、少し高めですが、店は少し騒がしいので子供がちょっとぐらいうるさいのは平気、味はかなりいいし、材料もローカルの新鮮な食材を使っているので、 小さい子供がいても、料金さえ許容できれば、比較的入りやすいお店だと思います。セバストポルにお立ち寄りの際、予算にそこそこの余裕があれば、ぜひお試しください。 このレストランのある場所は、以前、Lucy’sという長年続いた店があったところで、そこが閉じて以来、別な店が挑戦して不景気のせいもあったと思うのですが1年ぐらいで閉店に追い込まれており、立地的にはかなり難しい場所なので、少し応援してあげたい気持ちもあることは付け加えておきます。

Posted in レストラン | Tagged , , , , , , , , , | Leave a comment

Half Moon Bay

先週末は、諸般の都合によりサンタローザには帰らなかったのですが、91度(摂氏33度)の猛暑で(これはweather.comの記録参照によるもので、部屋の中の体感温度はもう少し高かったと思います)、クーラーなしの部屋ではとても赤ん坊が昼寝する状況ではなかったので、避暑を兼ねてハーフムーンベイ(以下、HMBと略)へ行きました。5月の母の日(うちの奥さんにとっては母として迎えた初めての母の日)に、何か少し変わった所にでも行こうという気分で初めて行ったのがHMBでした。サンノゼに住んでいたときは、海といえばそちらへ行くよりサンタクルーズが一番近くて行きやすかったし、わざわざ遠出するときは、モントレー/カーメルがメジャーなのでそちらへ行ってしまうしで、なかなかHMBは行き先としてあまり機会がなかったのだと思います。サンタローザにいる時は、海に行きたくなったらボデガベイに行ってしまいますし。で、改めて調べてみるとRedwood Cityからは20マイル以下、車で30分かからないという近さだったことに気づき、これは行かない方が損とばかりに、急に行ってみて結構気に入ったのでした。それで、今回は2回目のHMB訪問ということで、前回よりは道やスポットの配置等も頭に入っていたので、更に気軽に出かけることができました。前回同様、午後に出発したのですが、避暑で海岸に行こうなどということは、みんな考えるわけで、ハイウェイ92に入った途端、渋滞でした。それでもまあ途中の景色やらがゆっくりと見れたし、トータルでも45分~50分ぐらいでHMBのダウンタウンに到着したので、それほど疲れは感じませんでした。 まずは海岸へ直行です。前回は、一番わかりやすい州管轄の海岸へ行って見ると、入り口の料金支払い所で渋滞していて、ちょっと海を見るためだけにお金を払うのもさることながら(たった$4ぐらいですけど)、あまりの車の多さに嫌気がさし(海岸も人が多いということ)、料金所の手前でUターンして、先にダウンタウンを歩くことに計画を変更したのですが、その時、ダウンタウンの案内所で駐車料金をとられない海岸アクセスを確認しておいたのでした。で、今回は、そちらの海岸(Poplar Beach)の方へ直行しました。駐車場は一杯で、誰かが出るのを待つこと5分程度、比較的良い位置に駐車できました。海岸沿いに舗装された散歩道があったので(平行して舗装されていない土の道や馬用の道もあります)、そこを娘を乳母車に乗せて歩くことにしました。かなりの距離があり、いい運動になりました。避暑が目的でしたが、思ったほど涼しくなく、ちょっと当初の目的とは違ってしまいましたが、まあ気持ちのいい散歩でした。海岸はこんな感じです。あぁ、それからHMBはガラガラヘビで有名だったと思うのですが(確か、食べる)、散歩の途中でもヘビ(ガラガラヘビではないと思いますが)を見かけました。ヘビには注意した方が良さそうです。 ホースバックライディングを楽しんでいる人もいます。右下は、海岸沿いに建っている住宅の方へ向かって撮影したものです。 散歩でお腹も空いたので、何かシーフードを食べに行こうということで、Flying Fish Grill というレストランを試したのですが、実はちょっと期待外れでした。頼んだものがちょっと悪かった(Fish TacoとHalibat Wrap)せいもあるかもしれませんので、こちらは次回再挑戦してみてある程度納得できたら書こうと思います。代わりにここからは、前回行ったときのことをアップしようとして書きかけていた分から抜粋して、ダウンタウンから4マイル程北上してPrinceton Harborという所にある店のことを書いておきます。 ~~~~~ Capistaroというメインの通り沿いに並ぶよさげなレストランやカフェ等は、どこも人で一杯で、まともな店は行列待ちを覚悟せねばと思いながら目星を付けていたPrinceton Seafoodへ向かいました。時間がピークを過ぎていたこともあると思いますが、長蛇の列というほどの列ではなかったので一安心。そこには、テイクアウト専用の窓口があったのですが、そこに書いてあるメニューがあまりに少ないため念のためにレストラン内のメニューを家内に頼むと、テイクアウト用のメニューがあってそちらには色々とのっていたので、店の中に行って注文しようということに。店内に入って受付とおぼしきカウンターに行ってこれをテイクアウトしたいんだけどというと、外の専用窓口が注文の場所だと言うので、自分は今まで外に並んでいたんだけど、そんなことどこにも書いてなかったし、このメニューだってそこには置いてないんだからわかるわけないだろうと言いかえすと、ここで受け付けてくれるということになり、あぁ良かったなと。もし、どうしてもあっちで頼んでくれということだとまた並びなおしということで、ぶちきれて帰るところでしたので。さすが流行っている店の対応は違うなと感心ました。これで、次回も行こうかなという気になりますから。Fried ItemのComboというので、Red Snapper, Jumbo PrawnとCalamariの3種を選択して注文。これにフライドポテトとコールスローがついて、税込みで約$19でした。味は、かなりおいしかったです。サンタクルーズの何とか兄弟の店より、こっちの方がおいしいのではないかと思います。衣も薄めで丁度いい具合だし、特にJumbo Prawnが最高においしかったです。Snapperもかなりおいしい方で、Calamariは普通でしょうか。でも、どれも新鮮な魚介を使っていると思います。 腹もある程度落ち着いたところで、ヨットハーバーを少し眺めてから砂浜のある海岸を探してダウンタウンの方向へ戻りながら再度運転です。途中、Miramar Beachというのがあってそこに寄りました。下はその写真です。Miramar Beach Restaurantの所の駐車場はValet Parkingになっていて、レストランの客専用なのですが、少し先に行って、Coronadoという通りで曲がったところがレストランの裏手になるのですが、そこの1番から17番という番号が付いているところが日の出から日の入りまではビーチの客が止めていいスペースになっていました。そこも一杯だったのですが、1台空いてすぐに止めれたのは幸運でした。 砂浜へのアクセスは急な階段で、娘がやっと寝た所だったのと、かなり寒かったので、今回はパスしました。でも、潮風を浴びて、波の音を聞きながら、そこの通りにあったコーヒーショップで少しくつろいだらすっかりリフレッシュできました。 ~~~~~ という感じです。HMBには有名な超高級ホテルのリッツカールトンがあるので(土日は駐車場だけで$25とられます)、そのうちそちらを試せればと思っていますが、高いのでいつになるかはわかりません(^^;。では、今日はこの辺で。

Posted in トラベル, レストラン, 日記 | Tagged , , , , , , , , , , , , | Leave a comment

Maru Ichi Ramen

昨日、久しぶりにマウンテンビューにあるラーメン屋まるいちへ行ってきました。黒ラーメンとミニうなぎ丼のセットを注文しました。この組合せって、きっと日本ではありえないと思うのですが(このセットの場合、他には、ミニネギトロ丼かミニ白マグロ丼が選択できますが、日本人の感覚からすればどれもまったくラーメンとはミスマッチという感じですよね)、単にライスだけを注文するより安いこともあり、まあ気にせずに注文しました。黒ラーメンというのは九州の熊本(?)だったかどこかの名物だとか書いてあったような気がしますが、真偽の程はさだかではありません。とにかくにんにくを炒って抽出した黒い液がかかっているとんこつラーメンということです。 まるいちで気に入っているのは、麺が棒麺なのと、炒り(乾燥?)にんにくとキムチが自由に好きなだけ取って入れられるところです。日によって味にだいぶばらつきがあるというのがもっぱらの評判なのですが、この日はかなりいい具合のスープで、黒い液もしつこくなく、かなり満足できる出来でした。 夕方早めの時間帯の方がいいのかも知れません。トッピングは、シンプルにもやし、煮卵の半分、少し厚めのチャーシュー2枚だけですが、前述の通りキムチが入れられるのでOKということにします。 あ、そうそう2ヶ月ぐらい前だったかサンマテオのひまわりに寄って再度とんこつを注文したら、ちゃんと棒麺に戻っていました。ちぢれ麺になっていたのは多分品切れか間違いだったのでしょう。 営業時間、場所や写真等、詳細は、yelpの方で、どうぞ。

Posted in レストラン | Tagged , , , , , | Leave a comment

Jinsho in Palo Alto

約1週間遅れかつ食べ物の話が続いてちょっとアレですが、先週試した陣匠というパロアルトのCalifornia Ave.に最近開店したお店のことを化石化する前にアップしておきます。この店は、ニューヨークで大人気らしい「Nobu」というグルメ嗜好の日本食レストランのスタッフだった人達がやっている本格派のお店という触れ込みで、先日のベイスポのグルメ倶楽部の記事で、「だしのしっかりきいた味噌汁がおいしく」なんて書いてあり、お昼時には、Prefixという2品選択+ご飯と味噌汁+小デザートというセットが$16でお得とか書いてあったので、一度は行ってみなくてはということでちょっと昼としては高めと思いつつ、万が一人気が出たらもっと高くなるかも知れんと思い、他の人のレビュー等が多く載る前に少し早めに試した方がいいと思い訪れてみたわけです。 で、頼んでみたのはPrefix(マグロの刺身サラダ+天ぷらを選択)と寿司セット(これも$16)です。下はその写真。この日の小デザートはパンナコッタでした。 結論から言うと「結構おいしい」が「味噌汁は全然ダメ」です。まぐろのサラダは◎、天ぷらも◎(カラッと揚がり、天つゆは少しだし不足ながらまあ合格点)、すしもネタは新鮮で、平均よりはずっと上(でも、最高とまでは行かない)、わさびは普通のねりわさびですが、まあ$16だからそれは良しとしましょう。 問題はベイスポの記事にだまされた味噌汁です。だしがまったくかほとんど入っていない典型的なだめアメリカン味噌汁(本当に味噌をお湯でうすめた文字通りの味噌汁)でした。これは、パロアルト付近の客を馬鹿にしていますね。ニューヨークの「Nobu」もこんなものだとしたら笑っちゃいますね。最近のベイエリアの舌が肥えた客、特にこういう店に好んで来る客は、味噌汁のだしの味ぐらいはわかりますから、この程度でごまかそうというのでは、値段帯を考えれば長続きはしないでしょう。 味噌汁がいつもこんな程度かは不明ですが、味噌汁以外は確かに割といい味を出しているので改善が望まれます。 私が行った時間帯は火曜日の丁度お昼ごろでしたが、客はまばらで大して混んでもいないのに、サービスの手際はあまり良くなく、これも改善が望まれます。 まあ、まだ開店したばかりであることを考えると、今後に期待はできそうな感じではあります。てりやきチキンには、鶏肉などもペタルマ産有機地鶏使用と書いてありましたし、材料にも気は遣っているようなので、またしばらくして機会があれば試してみたいと思います。

Posted in レストラン | Tagged , , , , , , , , , | Leave a comment

China Room in Santa Rosa

昨日、久々にサンタローザのChina Roomという中華料理の店へ行きました。サンタローザの北東に位置するため、南西に位置する自宅からは車で15~20分程度かかることからしばらくご無沙汰していましたが、昨日はメモリアルデーで休日だったため、以前よく行っていた公園に散歩に出かけるついでにということにして、店に電話をしてランチスペシャルをやっていることを確認してから遅めの昼食を食べに出かけました。 China Roomは、yelpの評価を見てもらってもわかりますが、所謂アメリカナイズされた中華料理店なのですが(まあそういう意味では厳密に純粋な中華料理はアメリカなんだから存在しないのですが、アメリカ人の口に合うように味付けを意識的に変えてあるという意味です)、 それなりにおいしいのと、鶏肉はRocky Chikenというソノマ産(ペタルマ産)の地鶏を使用、豆腐は自家製有機豆腐、No MSGということで、かなり健康に気を遣っており、大変貴重なレストランです。 で、ランチスペシャルは、値段も手頃で、一番高いシーフードもので$9ぐらいで、普通のライス、チャーハン、焼きそばから一つ、Sweet&Sourとワンタンのスープから一つを選択でき、春巻とデザートにオレンジまでついてきます。下の写真は、スープと春巻き(セットに一つずつつきます)。 それから、いかの黒豆ソースとチャーハン、野菜と海老のガーリック炒め(を辛くしてもらったもの)と焼きそばの組合せです。 遠くに住んでいる人がわざわざこのためだけに車を飛ばして行くほどの価値はないと思いますが、サンタローザ付近でワイナリー関係に飽きて、ちょっと東洋系のレストランで気分転換とか、健康志向の食べ物がいいとか、そういう時にはうってつけの店だと思います。 そういえば、フォーチュンクッキーというのは中国には元々ないそうで、どうもアメリカの日本人が元は作ったものを中華系の人が使ったのが始まりらしいですが(どこで読んだか失念)、昨日のは、 “You are only starting on your path to success.” というものでした。その時、飲んでいたお茶にも珍しく茶柱が立っていて、もしかしたら、この言葉通り、これから成功への道が開くのかななんてほくそえんでしまうところが自分でも目出度いなと思うのですが、まあたまにはいいかということで(結構しょっちゅうだったりする)、締めくくらせてもらいます。

Posted in サンタローザ, レストラン, 健康, 日記 | Tagged , , , , , , , | Leave a comment

Umi Sushi in San Rafael

今日は、サンタローザを出るのが遅くなってしまったのでサンフランシスコのランチ渋滞につかまった場合、空腹のまま抜けることになるのを避けるため、ゴールデンゲートブリッジを渡る前にどこかで先にランチを手早く済ませてランチ渋滞が緩和したころにサンフランシスコを抜けようと考えていたところ、以前ベイスポの記事でサンラファエルに開店した海寿司という店がオーガニックの材料を出来るだけ使った手打ちうどんを食べさせてくれるというのがあったのを思い出し、この際それを試してみようという算段で、サンラファエルにて101を途中下車。少し迷うこと数分、ベイスポのレストラン一覧で住所を再確認して念のために電話して営業中であることを確認し、すぐに店自体も発見するも店の前のサインはCloseになっていて、ちょっと嫌な予感。中を覗くとお客さんがちらほらいるので単にサインをひっくり返し忘れていた模様。そのことを指摘するとウェイトレスさん、慌ててOpenに変更。店内の内装もあまりセンスが良くなく、これはあまりいい兆候ではないなと思いつつも気を取り直してテーブルに着席。メニューには、オーガニックチキンやら手打ちうどんはオーガニックの小麦粉使用等とあり、材料はいいものを使っているようで、空腹度と共に、期待値がだいぶ上昇します。 で、悩むこと数分、私はかきあげ手打ちうどんを家内は野菜煮物弁当というものを注文することにしました。待つこと10分程でしょうか、まずはうどんが到着しました。急いでいたから早く持ってきてくれたのはありがたいものの、客の入りからして(我々以外で他に待っていたのは2人組の客だけ)、やけに早すぎるのでやや不安に。来たモノをよく見ると、量はかなり少なく、しかもうどんは何か平たい。んーっ、これは失敗したかと思いながら少量食べてみて、「がっかり」でした。麺はぼそぼそで平たいうえにコシはまったくなく、本当に「がっかり」でした。灰色っぽい麺からして、小麦粉は、健康に気を遣って漂白していないものを使っているのでしょう、それはまあ良い点ですが、そのせいでコシを余計だしにくくなっていると思われます。うどんつゆはまあ悪くない味で、載っていたかき揚げも海老2本と野菜少々というちょっと変わってはいるもののカラッと揚がっていて良かっただけに、麺ですべて台無しになってしまうという感じでした。この他につけもの少々とブロッコリーの和え物というのが本当に少量付いていましたが、あまりに少なくてちょっとびっくりでした。日本でもここまで少なくないと思うような量です。 さて、がっかりしているうちに野菜煮物弁当が到着、こちらは、煮物と書いてあったのですが、内容は炊きごぼう?(単にゆでたごぼうという感じのもの)、切干大根、ひじきの煮物(に枝豆が入っているもの)という3品にごはん少々と味噌汁というもので、味噌汁を含めて、どれもダシが「まったく」効いておらず、和食の基本がまったくなっていない味付けで、かつ量も驚くほど少量という、こちらもさらに「がっかり」という結果でした。 更に、驚くことに緑茶を頼んだのですが、これも2つで$1.5追加されており、ノースベイの日本料理では、やや標準化してはいるものの、注文時に一言告げて欲しかったのが正直なところです。 うどんは$9.5、弁当は$10と味、量を考えるとかなり割高に感じました。材料自体はいいものを使っているように思えたので、材料費と場所代を考慮すれば適当な値段なのかも知れませんが、料理の腕が未熟すぎて、満足度はかなり低く、残念ながらよほどのことがない限り、再度挑戦することはないと思いますというのが正直な評価でした。ということで今日は、ハズレでした。

Posted in レストラン | Tagged , , , , , , | Leave a comment

Hotaru Japanese Restaurant in San Mateo Downtown

サンマテオダウンタウンにある「ほたる」という日本料理レストランがあります。今から約10年程前になりますが、私がレッドウッドシティーにある会社に勤めていた頃、手頃でおいしい日本食屋さんとしてよく行っていたのですが、その後その近辺にはあまり行かなくなったのと、今はもうなくなってしまいましたが、伝説の「とんぼ」といううどん屋(最初はサンノゼにあり、サンマテオに移転後、3~4年前にオーナー引退と共に閉店しました)を見つけたこともあり、すっかり私の記憶の中からは消えつつありました。 最近は、メンロパークからサンタローザへ帰る途中にサンマテオが通り道になる関係上、その付近で食事をして帰ることが多くなり、先週も今度はどこに寄ろうかと話していたところ、うちの奥さんが、「コロッケとうどんがおいしい店が昔あったよね、あれってどこだっけ?」と聞かれ、はて、そう言えば、そんな店があったなぁと記憶を辿ること数十秒、鮮明に思い出したのが「ほたる」だったわけです。ところでまだ営業しているのかなとyelpで検索するとサッと見つかり、しかも4つ星の評価で味や質も10年経過した今も保っているようで頼もしい限り。早速今日は、2時半までのランチタイムに間に合うように、サンタローザを昼頃出発したのでした。 ここは、昼は非常に手頃な値段のセットメニューが食べれます。うどんとコロッケとカリフォルニアロールとサラダのセットがなんと今どきたったの$7.5という安さです。このうどんとコロッケのセットは特におすすめで、うどんはしっかりとコシのある麺で関西風のうどんつゆ、コロッケは手作りの揚げたてで、結構大きいコロッケが2つもついてきます。すし類も平均以上の味で、とびきりの上ネタではありませんが、値段を考慮すれば十分満足できる味です。 で、ありがたいことにランチも毎日営業なんです。普通は土日はランチは休みという店が多い中、サンマテオダウンタウンは競争が激しいせいか、比較的土日も営業しているアジア系の店が多いのですが、これは本当にありがたいです。 写真やメニューは、yelpと本家のウェブサイトの方でご覧ください(ただしランチのセットメニューはのっていませんので、ご注意)。 http://www.yelp.com/biz/hotaru-japanese-restaurant-san-mateo#hrid:ixuoWys_U24PxXkBfgKNsQ/query:hotaru http://www.hotarurestaurant.com/ サンマテオダウンタウン近くに寄る機会があればぜひお試しください。

Posted in レストラン, 日記 | Tagged , , , , , | Leave a comment

Himawari Ramen and Santa Ramen in San Mateo

アクセスログを見ていると、なぜか最近、以前書いた味千ラーメンの記事へのアクセスが増えていました。 で、今日は久々にサンマテオダウンタウンに寄ってまたひまわり亭に寄ってとんこつラーメンを食べてきたので、その感想を少し。前回、ひまわり亭でとんこつを食べたのは去年の8月とかその辺の時期だったようですが、その時までは、とんこつラーメンの麺は棒麺系のというか九州系のというか、とにかくちょっとぼそっとした食感の麺で、それが気に入っていたのですが、今日は、それがしょうゆラーメン等で使われるちぢれ麺に変わっていたのです。これは、少しショック。そして塩加減がちょっと少なすぎて全体的なバランスが残念ながらもう一歩でした。 夕方の開店と同時に入店したので疲れていたという感じではないと思うので、何かの間違いかも知れません。うちの奥さんが頼んだ味噌ラーメンの方が今日はいい味を出していました。まあ、この辺は味付けの揺れなんでしょうけど、ちょっとがっかり。次回にまた期待したいと思います。 ついでですが、サンマテオダウンタウンのはずれにあった老舗のさん太ラーメンが、Nijiya(日系スーパー)サンマテオ店の真向かいに引越しました。かれこれ1ヶ月半ぐらい前になるでしょうか、Nijiyaに買い物に寄ったときに、行列が出来ていたので、食べてみたのですが、またこれはこれでかなりのおいしさでした。ただ、欠点は店のおばさんが行列を仕切っていて、そのやり方が順番が回ってきたら注文を先に取るまで、席に通さないという非常に不可解なやり方で列で待たされている人達に対する配慮が非常に低いのと、スープの脂がちょっと多めのこってり系で、あまり頻繁に食べると病気になりそうな感じの味付けであることです。この辺は人それぞれの好みによると思いますが、わざわざあの長い列に並んでまで食べる価値があるかどうかは意見が分かれるところでしょう。私個人の好みは、ひまわりの方が脂がぎとぎとしていなくて好きです。 今日は、ひまわりで海老天ロールなるものも初めて注文してみて、それもそれなりのおいしさでした。最近は、本当にひまわりは居酒屋風というか中華定食屋というか、そういうメニューも充実していますが、それに影響されて前述のように本職のラーメンの方の味や質を落とさないように頑張ってもらいたいと思います。

Posted in レストラン, 日記 | Tagged , , , , , , | Leave a comment

Koma Sushi in Menlo Park

今週は、一時的に単身状態(別に喧嘩したとかそういうわけではありませんので、念のため)で、夕食をどこでとるか考えた挙句、アパートから徒歩圏内にあるKoma Sushiを初めて試してみました。 ウェブサイトがないようなので、yelpのリンクを張っておきます。http://www.yelp.com/biz/koma-japanese-restaurant-menlo-park うどんでも食べようと思って入ったのですが、せっかくなので寿司の味見もしてみたくなり、一人だったのでそんなに沢山注文するわけにもいかないし、海老天ぷらうどん($8.5)というのと、いか/はまち/鯵をいっかんずつ(3かんで$7.5)だけ注文してみました。 結論から言うと、「まあまあ」です。味は平均よりはだいぶ上(アメリカの平均は低いですけど)、とびきり旨いというところまでは行かない感じ。海老天は、うどんにのせないで別盛状態で持ってきてくれるので、カラッと揚がっているのが確認でき、衣がさくさくでMSGづけではない味で、おいしいです。うどんの麺もちゃんとこしのあるものを使っていていいです。が、一番肝心のうどんつゆが今いち。何がいけないかというと、ダシが利いてないんです。薄塩で、MSG漬けになっていないのは好感が持てるのですが、薄だしはいけません。まあ、値段が$8.5だからまあ許容範囲かなというところです。寿司はというと、ネタは新鮮で、大きさは平均程度です。でも、一かんが$2以上取れる味ではないです。付いてくるガリは、ちょっとしょぼいやつで、わさびも普通の練りわさびです。 というわけで、yelpで評価している皆さんとほぼ同感という感じでしょうか。味は悪くないというか、まあアメリカの平均を考えればかなりいい方ですが、値段が高く感じてしまって(べらぼうに高いわけではないですが)、ちょっと中途半端な感じがしてしまうというのが率直な感想ですね。場所代が高いから値段を安くするわけには行かないでしょうから、別なところで工夫が必要でしょうね。私としては、アパートから近いだけに、本当は通いたい所なんですが、今のままだと、消去法でどこも行き場がないときに近いからという理由で行く店になりそうなところです。それでも近くにあってくれて有りがたいので、頑張って奮起して欲しいところです。 実は、この場所は、昔Toshiというベイエリアで一番旨いと言われた寿司屋が営業していた場所なんです。当然、皆さんToshiと比較してしまうので、余計に評価が厳しくなるんでしょうけど、Toshiと同等の値段を取るなら、やはり、わさびは天然わさびを使うとか、寿司は少し小さめでもネタは飛び切りのものにするとか、この店に来ないと味わえないものという特色を出して欲しいです。Toshiのオーナーは、少し住宅街の方に引っ込んだところに高級日本料理屋を出しています。こちらは飛び切り高いので、簡単には試せませんが、機会があれば行ってみたいと思います。

Posted in レストラン, 日記 | Tagged , , , , | Leave a comment