Category Archives: 食べ物

The 30th annual Day under the oaks

SRJC – オープンキャンパスというエントリで去年紹介した、サンタローザジュニアカレッジの「Day under the Oaks」というイベントに昨日行ってきました。 内容的には去年と大体同じでしたが、1年前は工事中だったパーキングガレージ等も綺麗に完成し、去年よりも人出が多かったように思います。 今年は、別なエントリで書いた蜜蜂のことが気になるのか、養蜂家の人が展示をしてくれていました。 説明の人は忙しくて質問できませんでしたが、どうも何とか冬を越せたような雰囲気でした。下は、転じの写真等です。 下は、実際に使用する巣箱等の道具と巣箱の中が観察できるようにガラス張りにした巣の展示です。巣の中には、女王蜂もどこかにいると言っていましたが、残念ながら見つけられませんでした。 蜂の展示の横の方では、各種の鳥(ダック、グース等)のひなをなでられるコーナーがあり、子供達で大賑わいでした。 去年も書いたと思いますが、ここはコミュニティカレッジとしては珍しく本格的な料理のコースがあって、 そこの学生達が調理したものを売っています(キャンパスの近くに実習用のカフェまであります)。この辺はサンタローザらしいところで、楽しませてくれます。今年は、下の写真にあるメキシカンのパイとイチゴショートケーキでした。パイの方は行った時にはほとんどの種類が売り切れで、ポークとレッドビーンズの2種類のみでしたが、どちらも$5でコールスローがサイドについて来ました。ケーキは$4です。値段はちょっと高めですが、かなりおいしかったです。 お腹がふくれたら、丁度ジュニアカレッジジャズコンボの演奏が始まったので、それを聴いていました。素人ですが、3組演奏したうち、最初のレッドコンボというグループは、結構上手で、それなりに楽しませてくれました。後の2組はちょっとアレでしたが、まあその辺はご愛嬌ということで。 下は、帰り際に撮った子供向けのミニ体験型動物園です。子羊と子牛がいて、かわいらしかったです。どうしてこういう動物がいるかというと、サンタローザ付近は畜産も盛んで、畜産や農業のコースも豊富にあり、それの宣伝を兼ねてこういう展示をしているのでした。 というわけで、久しぶりにサンタローザ付近にあるものの豊かさに触れ、リラックスさせてもらいました。キャンパスはコミュニティカレッジとはいえ、かなり広く歩き回るのにはちょっと疲れましたが、いい一日でした。来年もまた同じ頃に開催されると思いますので、興味のある方は、ぜひ覗いてみてください。

Posted in サンタローザ, トラベル, 日記, 食べ物 | Tagged , , , , , , , | Leave a comment

Alter Eco Blackout Dark Chocolate

連日で、食べ物の話になってしまいますが、少し前にWhole Foods Marketで安売りしていた時に購入しておいたチョコレートを今頃になって食べてみたのですが、あまりにおいしかったので、ちょっと書かせてください。 特売でも1枚の板チョコが$3は少し高めですが 、なんか良さそうな感じに見えたのでとりあえず試しでココア含有率85%のものを買っておいたものです。食べてみるとかなりおいしいので、パッケージを良く見ると、しっかり「スイス製」と書いてあり、ああスイスはチョコがおいしいんだと素直に納得してしまいました。でも、前に書いたトイシャーのより、こっちの方がずっとおいしいと思います。 Webサイトを見てみると日本語のショッピングサイトもあるので、ちょっと見てみると1枚630円という値段が付いていますね。 http://www1.enekoshop.jp/shop/choosee/item_list?category_id=6596 $3でも結構高いと思ったのに、630円はかなり高いですね。日本だとこういうものの関税もかなり高いということなんでしょうか。更に夏季はクール宅急便の費用が加算されるそうで、かなりの高さですね。普通のお店で販売していないと送料込みだと1000円近くになってしまうのでしょうか。 ただ値段は高いですが、かなりおいしいと思いますので、カカオが濃いものが好きな人は試す価値ありです。 苦味はそれほど強くなく、舌ざわりが非常になめらかです。 詳細は、http://www.altereco.com/ から辿ってみてください。

Posted in 日記, 食べ物 | Tagged , , , , | Leave a comment

JPY 200,000 for Miyazaki Mango

ベイエリアで配布される無料情報誌 ベイスポを見ていたら、何と宮崎のマンゴーが20万円で競り落とされたとか書いてあってびっくりしました。ベイスポにはオンライン版がないので、Googleで検索してみると、宮崎日日新聞にもありました。どうも2週間程前の出来事のようですが、2個で20万円とは大変な人気ですね。 過去最高値の20万円 完熟マンゴー「太陽のタマゴ」初競り 実は、このマンゴーは、私が宮崎にいた時、かれこれ13~14年前になるでしょうか、西都の農家が栽培に成功したとかで宮崎空港等で高級果物として店頭販売をし始めていたのを覚えておりまして、その当時でも2個で5000円という値段でとても庶民には手の届かない代物でした。でもその頃はまだ知名度も低く、もちろん「太陽のたまご」なんて名前もなく、宣伝も兼ねて店頭試食が空港では常時行われていて、その試食を食べるだけで幸せな気分になるほど美味しいものでした。私もお中元やお歳暮で贈答品として贈ったことはありましたが、自分ではまるごとを食べたことはありませんでした。 アメリカに来てからは、マンゴーはウソのように安い値段で手に入り、種類は少し違うと思いますが、似たような品種のものがメキシコ産で1個1ドル前後で食べられることを知り、宮崎のあの値段は何だったのだろうと思い返してみたものでした。安売りの時などは有機栽培のものが1個50セント ぐらいになることもあるので、それを10個ぐらい買って、ハズレ品を選別して食べても宮崎の値段の10分の1にもならないし、経済的にはまったく割りに合わない値段だったなと今でも旨いマンゴーに当たる度に、変に満悦したりしていました。でも、2個5000円は今の値段と比べるとまだ大バーゲンということですね。楽天市場なんかでも2個2万円ぐらいからスタートなんですね、知りませんでした。何でも有名になると大変な値段がつくものですが、これでこちらでマンゴーを食べる時は、更に満足度が高まりそうな気分です(笑)。今では、宮崎に住んでいてもまともな値段では食べられないんでしょう、きっと。地元経済の活性化にはいいんでしょうけど、地の利というか、そこに住んでいることで得られることが結局は減り、住人が豊かさを実感できなくなってしまうことがないように願いたいものです。例えば、観光客が増えたためにラーメン屋に気軽に行ってもなかなか食べられなくなってしまったとかいうようなことが発生しているとかあると、ちょっと魅力半減ですよね。まあ、東国原知事のおかげでこんなに宮崎の知名度が上がってすごいなと思っていたのですが、生活実感として豊かさを失わないようにしつつ、地域経済を活性化するのは難しいのかもなぁとか、マンゴー20万円で考えてしまいました。

Posted in 食べ物 | Tagged , , , , , , , , , , , | Leave a comment

Umi Sushi in San Rafael

今日は、サンタローザを出るのが遅くなってしまったのでサンフランシスコのランチ渋滞につかまった場合、空腹のまま抜けることになるのを避けるため、ゴールデンゲートブリッジを渡る前にどこかで先にランチを手早く済ませてランチ渋滞が緩和したころにサンフランシスコを抜けようと考えていたところ、以前ベイスポの記事でサンラファエルに開店した海寿司という店がオーガニックの材料を出来るだけ使った手打ちうどんを食べさせてくれるというのがあったのを思い出し、この際それを試してみようという算段で、サンラファエルにて101を途中下車。少し迷うこと数分、ベイスポのレストラン一覧で住所を再確認して念のために電話して営業中であることを確認し、すぐに店自体も発見するも店の前のサインはCloseになっていて、ちょっと嫌な予感。中を覗くとお客さんがちらほらいるので単にサインをひっくり返し忘れていた模様。そのことを指摘するとウェイトレスさん、慌ててOpenに変更。店内の内装もあまりセンスが良くなく、これはあまりいい兆候ではないなと思いつつも気を取り直してテーブルに着席。メニューには、オーガニックチキンやら手打ちうどんはオーガニックの小麦粉使用等とあり、材料はいいものを使っているようで、空腹度と共に、期待値がだいぶ上昇します。 で、悩むこと数分、私はかきあげ手打ちうどんを家内は野菜煮物弁当というものを注文することにしました。待つこと10分程でしょうか、まずはうどんが到着しました。急いでいたから早く持ってきてくれたのはありがたいものの、客の入りからして(我々以外で他に待っていたのは2人組の客だけ)、やけに早すぎるのでやや不安に。来たモノをよく見ると、量はかなり少なく、しかもうどんは何か平たい。んーっ、これは失敗したかと思いながら少量食べてみて、「がっかり」でした。麺はぼそぼそで平たいうえにコシはまったくなく、本当に「がっかり」でした。灰色っぽい麺からして、小麦粉は、健康に気を遣って漂白していないものを使っているのでしょう、それはまあ良い点ですが、そのせいでコシを余計だしにくくなっていると思われます。うどんつゆはまあ悪くない味で、載っていたかき揚げも海老2本と野菜少々というちょっと変わってはいるもののカラッと揚がっていて良かっただけに、麺ですべて台無しになってしまうという感じでした。この他につけもの少々とブロッコリーの和え物というのが本当に少量付いていましたが、あまりに少なくてちょっとびっくりでした。日本でもここまで少なくないと思うような量です。 さて、がっかりしているうちに野菜煮物弁当が到着、こちらは、煮物と書いてあったのですが、内容は炊きごぼう?(単にゆでたごぼうという感じのもの)、切干大根、ひじきの煮物(に枝豆が入っているもの)という3品にごはん少々と味噌汁というもので、味噌汁を含めて、どれもダシが「まったく」効いておらず、和食の基本がまったくなっていない味付けで、かつ量も驚くほど少量という、こちらもさらに「がっかり」という結果でした。 更に、驚くことに緑茶を頼んだのですが、これも2つで$1.5追加されており、ノースベイの日本料理では、やや標準化してはいるものの、注文時に一言告げて欲しかったのが正直なところです。 うどんは$9.5、弁当は$10と味、量を考えるとかなり割高に感じました。材料自体はいいものを使っているように思えたので、材料費と場所代を考慮すれば適当な値段なのかも知れませんが、料理の腕が未熟すぎて、満足度はかなり低く、残念ながらよほどのことがない限り、再度挑戦することはないと思いますというのが正直な評価でした。ということで今日は、ハズレでした。

Posted in レストラン | Tagged , , , , , , | Leave a comment

Champagne French Bakery and Cafe in Corte Madera

先週末、メンロパークからサンタローザへの帰る途中、コルテマデラ(Corte Madera)というサンフランシスコから金門橋を渡ってから10マイル程度北上したあたりにある町のタウンセンターで休憩がてら、Champagne French Bakery and Cafeという店に寄りました。 南カリフォルニアを中心に既に15店舗もある(北カリフォルニアはノースベイの2軒のみ)ので、単なるチェーン店化していると嫌だったので、とりあえずはこういうときに寄ってまずは味見のつもりで一切れだけ試してみました。 頼んだのは、Cappucino Chocolate Mousseというのです(税込みで約$5)。割とあっさりとした味でクリームは少し控えている感じですが、甘さも控え目でなかなかの味でした。これだったら他の品目もそれなりに期待できそうです。でも、個人的にはこの前紹介したHealdsburgのDowntown Creameryの方が上、Los Altos/Palo AltoのSatura(その内書きます)の方が少し上という感じですが、一つしか試していないので、他のものならもっと行けるのがあるかも知れません。 コルテマデラのタウンセンターは洒落た感じのショッピングセンターで高級ブランドのお店が集まっていて、少しリッチな気分になりたいけど、人ごみは避けたいときにちょっと立ち寄るのにはベストの場所の一つですので、またそのうち利用したいと思います。

Posted in 食べ物 | Tagged , , , , , , , , , | Leave a comment

Downtown Creamery in Healdsburg

風邪で倒れる直前に、久々に(多分1年近く行っていないと思うのですが)Healdsburgのダウンタウンにある、Downtown Bakery and Creameryに行ってきました。ここは、私がサンタローザに引っ越して間もない頃に見つけた隠れ家的店の一つだったのですが、4年ぐらい前にZagatソノマ版に掲載されてからは、すっかり観光客に知られてしまい、なかなか食べたい品にありつけなくなってしまった店の一つです。実は、このお店の創業者は、北バークレーの超有名レストラン、シェ・パニーズ(Chez Panisse)で菓子シェフだった人で、元はおいしいアイスクリームを広めようと始めたお店だったそうです(この辺の話はどこで読んだか失念)が、そのときは、あまり流行らずやむなく菓子とパンを焼き始めたところ、そっちの方が軌道にのったという経緯があります。 それは、さておき、アメリカのケーキはやたらまずいと思っている人が多いかも知れませんが、ここの焼き菓子を食べたら完全に意見が変わると思います。甘さも控えめで、本当においしいです。 下は入り口の写真です。Zagat Ratedのシールやyelpのシールが目に入り人気の高さを伺わせます。 店内の雰囲気はこんな感じです。 で、肝心の菓子類ですが、左からエクレア、アップルガレット、アーモンドタルトです。ガレットはミニサイズがあるのですが、この日も売り切れでした。この日は買いませんでしたが、ここのティラミスも最高に美味しいことを記しておきます(ティラミスは大抵夕方まであります)。 最後になりますが、ここの一番のお勧めは焼き菓子類とクリーム菓子、そしてアイスクリームです。スコーンやマフィンも平均よりはずっとおいしいですが、タルトやガレットと比べると落ちると思います。パンは残念ながらソノマ郡では平均的な程度です。

Posted in サンタローザ, トラベル, 食べ物 | Tagged , , , , , , , , , , | Leave a comment

Hotaru Japanese Restaurant in San Mateo Downtown

サンマテオダウンタウンにある「ほたる」という日本料理レストランがあります。今から約10年程前になりますが、私がレッドウッドシティーにある会社に勤めていた頃、手頃でおいしい日本食屋さんとしてよく行っていたのですが、その後その近辺にはあまり行かなくなったのと、今はもうなくなってしまいましたが、伝説の「とんぼ」といううどん屋(最初はサンノゼにあり、サンマテオに移転後、3~4年前にオーナー引退と共に閉店しました)を見つけたこともあり、すっかり私の記憶の中からは消えつつありました。 最近は、メンロパークからサンタローザへ帰る途中にサンマテオが通り道になる関係上、その付近で食事をして帰ることが多くなり、先週も今度はどこに寄ろうかと話していたところ、うちの奥さんが、「コロッケとうどんがおいしい店が昔あったよね、あれってどこだっけ?」と聞かれ、はて、そう言えば、そんな店があったなぁと記憶を辿ること数十秒、鮮明に思い出したのが「ほたる」だったわけです。ところでまだ営業しているのかなとyelpで検索するとサッと見つかり、しかも4つ星の評価で味や質も10年経過した今も保っているようで頼もしい限り。早速今日は、2時半までのランチタイムに間に合うように、サンタローザを昼頃出発したのでした。 ここは、昼は非常に手頃な値段のセットメニューが食べれます。うどんとコロッケとカリフォルニアロールとサラダのセットがなんと今どきたったの$7.5という安さです。このうどんとコロッケのセットは特におすすめで、うどんはしっかりとコシのある麺で関西風のうどんつゆ、コロッケは手作りの揚げたてで、結構大きいコロッケが2つもついてきます。すし類も平均以上の味で、とびきりの上ネタではありませんが、値段を考慮すれば十分満足できる味です。 で、ありがたいことにランチも毎日営業なんです。普通は土日はランチは休みという店が多い中、サンマテオダウンタウンは競争が激しいせいか、比較的土日も営業しているアジア系の店が多いのですが、これは本当にありがたいです。 写真やメニューは、yelpと本家のウェブサイトの方でご覧ください(ただしランチのセットメニューはのっていませんので、ご注意)。 http://www.yelp.com/biz/hotaru-japanese-restaurant-san-mateo#hrid:ixuoWys_U24PxXkBfgKNsQ/query:hotaru http://www.hotarurestaurant.com/ サンマテオダウンタウン近くに寄る機会があればぜひお試しください。

Posted in レストラン, 日記 | Tagged , , , , , | Leave a comment

Himawari Ramen and Santa Ramen in San Mateo

アクセスログを見ていると、なぜか最近、以前書いた味千ラーメンの記事へのアクセスが増えていました。 で、今日は久々にサンマテオダウンタウンに寄ってまたひまわり亭に寄ってとんこつラーメンを食べてきたので、その感想を少し。前回、ひまわり亭でとんこつを食べたのは去年の8月とかその辺の時期だったようですが、その時までは、とんこつラーメンの麺は棒麺系のというか九州系のというか、とにかくちょっとぼそっとした食感の麺で、それが気に入っていたのですが、今日は、それがしょうゆラーメン等で使われるちぢれ麺に変わっていたのです。これは、少しショック。そして塩加減がちょっと少なすぎて全体的なバランスが残念ながらもう一歩でした。 夕方の開店と同時に入店したので疲れていたという感じではないと思うので、何かの間違いかも知れません。うちの奥さんが頼んだ味噌ラーメンの方が今日はいい味を出していました。まあ、この辺は味付けの揺れなんでしょうけど、ちょっとがっかり。次回にまた期待したいと思います。 ついでですが、サンマテオダウンタウンのはずれにあった老舗のさん太ラーメンが、Nijiya(日系スーパー)サンマテオ店の真向かいに引越しました。かれこれ1ヶ月半ぐらい前になるでしょうか、Nijiyaに買い物に寄ったときに、行列が出来ていたので、食べてみたのですが、またこれはこれでかなりのおいしさでした。ただ、欠点は店のおばさんが行列を仕切っていて、そのやり方が順番が回ってきたら注文を先に取るまで、席に通さないという非常に不可解なやり方で列で待たされている人達に対する配慮が非常に低いのと、スープの脂がちょっと多めのこってり系で、あまり頻繁に食べると病気になりそうな感じの味付けであることです。この辺は人それぞれの好みによると思いますが、わざわざあの長い列に並んでまで食べる価値があるかどうかは意見が分かれるところでしょう。私個人の好みは、ひまわりの方が脂がぎとぎとしていなくて好きです。 今日は、ひまわりで海老天ロールなるものも初めて注文してみて、それもそれなりのおいしさでした。最近は、本当にひまわりは居酒屋風というか中華定食屋というか、そういうメニューも充実していますが、それに影響されて前述のように本職のラーメンの方の味や質を落とさないように頑張ってもらいたいと思います。

Posted in レストラン, 日記 | Tagged , , , , , , | Leave a comment

Koma Sushi in Menlo Park

今週は、一時的に単身状態(別に喧嘩したとかそういうわけではありませんので、念のため)で、夕食をどこでとるか考えた挙句、アパートから徒歩圏内にあるKoma Sushiを初めて試してみました。 ウェブサイトがないようなので、yelpのリンクを張っておきます。http://www.yelp.com/biz/koma-japanese-restaurant-menlo-park うどんでも食べようと思って入ったのですが、せっかくなので寿司の味見もしてみたくなり、一人だったのでそんなに沢山注文するわけにもいかないし、海老天ぷらうどん($8.5)というのと、いか/はまち/鯵をいっかんずつ(3かんで$7.5)だけ注文してみました。 結論から言うと、「まあまあ」です。味は平均よりはだいぶ上(アメリカの平均は低いですけど)、とびきり旨いというところまでは行かない感じ。海老天は、うどんにのせないで別盛状態で持ってきてくれるので、カラッと揚がっているのが確認でき、衣がさくさくでMSGづけではない味で、おいしいです。うどんの麺もちゃんとこしのあるものを使っていていいです。が、一番肝心のうどんつゆが今いち。何がいけないかというと、ダシが利いてないんです。薄塩で、MSG漬けになっていないのは好感が持てるのですが、薄だしはいけません。まあ、値段が$8.5だからまあ許容範囲かなというところです。寿司はというと、ネタは新鮮で、大きさは平均程度です。でも、一かんが$2以上取れる味ではないです。付いてくるガリは、ちょっとしょぼいやつで、わさびも普通の練りわさびです。 というわけで、yelpで評価している皆さんとほぼ同感という感じでしょうか。味は悪くないというか、まあアメリカの平均を考えればかなりいい方ですが、値段が高く感じてしまって(べらぼうに高いわけではないですが)、ちょっと中途半端な感じがしてしまうというのが率直な感想ですね。場所代が高いから値段を安くするわけには行かないでしょうから、別なところで工夫が必要でしょうね。私としては、アパートから近いだけに、本当は通いたい所なんですが、今のままだと、消去法でどこも行き場がないときに近いからという理由で行く店になりそうなところです。それでも近くにあってくれて有りがたいので、頑張って奮起して欲しいところです。 実は、この場所は、昔Toshiというベイエリアで一番旨いと言われた寿司屋が営業していた場所なんです。当然、皆さんToshiと比較してしまうので、余計に評価が厳しくなるんでしょうけど、Toshiと同等の値段を取るなら、やはり、わさびは天然わさびを使うとか、寿司は少し小さめでもネタは飛び切りのものにするとか、この店に来ないと味わえないものという特色を出して欲しいです。Toshiのオーナーは、少し住宅街の方に引っ込んだところに高級日本料理屋を出しています。こちらは飛び切り高いので、簡単には試せませんが、機会があれば行ってみたいと思います。

Posted in レストラン, 日記 | Tagged , , , , | Leave a comment

Tofurky Roast

アメリカは、昨日からThanksgivingで多くの人が4連休です。ターキーを食べるのも少し飽きたし、何か変わったものでもということで、昨日は、久しぶりにTofurkyという豆腐でできたニセモノターキーをオーブンでローストして食べました。 Tofurky 味は、ほとんど豆腐ですが、まあそれなりに雰囲気は楽しめます。 外出しても、ほとんどの店が閉まっているので、おとなしく家でゆっくり、Thanksgivingの主旨の通りに家族や健康、等色々なことに感謝して過ごすのが一番という一日でありました。

Posted in 健康, 日記, 食べ物 | Tagged , , , , , , | Leave a comment