←このブログを購読する
カテゴリ
-
最新の記事
- MySQLのトラブルあれこれ May 10, 2016
- Slideshow メモ May 7, 2016
- OS X でBrewでインストールしたコマンドのパス設定 March 15, 2016
- 就職しました July 12, 2013
- Blog is now working March 8, 2013
最新のコメント
- オリオン on xobni for outlook
- tmori on Disappointment of HP Media Smart Server EX475
- ななほし on Disappointment of HP Media Smart Server EX475
- HeadWing | Disappointment of HP Media Smart Server EX475 on Upgraded HW for HP Media Smart Server EX475
- HeadWing | Grid Junction - UPdated to version 1.5.1 on Grid Junction for WHS
Daily Archives: June 28, 2007
Selenium User Extension – flowControl
SeleniumでSelenium RCを使ってプログラミング言語からテスト実行をドライブすれば、条件分岐やら繰り返し等は簡単に実現できるのは、当たり前なのですが、やはりテスターがプログラミング言語に馴染んでいる人でない場合に、Seleneseの範囲内で収めたいけど、どうしても条件分岐や繰り返し処理等を行いたいときは、ユーザ拡張 flowControl が使えます。 http://wiki.openqa.org/display/SEL/flowControl 上記のリンク先にコメントがあって、そこに色々と注意事項が書いてあるのですが、ちょっとわかりにくいので下記にまとめておきます。 まずは、Selenium IDEで使用する場合、SeleniumのPlay(日本語では実行と訳されている?私は英語インタフェースのまま使っているので間違っていたらすいません)ボタンでは使用できません。Play with Selenium TestRunner(TestRunnerで実行)ボタンなら使用できます。Selenium Coreでは普通に使えます。 それから、Selenium IDEで上記の制限を知った上で使いたい場合に、オプション設定で下記のファイルを読込むようにしてあげる必要があります。順番は下記の通りでないとエラーになります。 selenium-api.js selenium-executionloop.js selenium-testrunner.js goto_sel08.js Selenium Coreでは、単にgoto_sel08.jsの内容をuser-extensions.jsにコピペするだけで他のファイルは既にCoreでロードされているので大丈夫です。 この辺は、フォーラムの下記のスレッドも参考になりました。 http://forums.openqa.org/message.jspa?messageID=19612#19612