Monthly Archives: April 2007

SharpDevelop 2.1

昨日のエントリでSharpDevelopのv1.1の使用感を書いてv2.1を試しているところと書いた直後なのだが、デバッグ機能に「プロセスにアタッチ」がないということに気がついた。で、よく本家のサイトを読んでみるとasp.netは本気でサポートしていないということらしい(というか優先順位を下げているという感じだが)。「プロセスにアタッチ」も中間ぐらいの優先順位で作業中のようなのでいつかは入ると思うが、しばらくは難しそうですね。 なので、結局はDbgCLR.exe(.NET SDKに付属のデバッガ)を起動して、aspnet_wp.exe(ASP.NETのワーカプロセス)にアタッチしてやる方法でデバッグするか、cassiniという.NETを使って書かれた簡易サーバをかませてIIS直でなく間接的に(擬似的に)デバッグするという手を使うことになるようです。 clrdbg.exeもなかなかしっかりしたデバッガなのでそんなに文句はないのですが、SharpDevelopのデバッガも立派なものなので、IDEとしては統合環境内で閉じたデバッグができないのはASP.NET向けの開発環境としては、ちょっと魅力薄となってしまうのは否めない感じですね。 Tool->Optionからは、まだUIの言語に日本語の選択肢は入っていないようで(まだ、別途日本語版サイトから入れる形なのかな?)、日本語GUIはまだ試していません。でも、エディタはShift_JISを選択してちゃんと表示編集ができて、この辺はv1.1よりはぐっとよくなった感じ。でも、IMEの入力はあまりきちんと制御できていないようで、日本語を入力するときは少し違和感あり。これも何か回避策はあるのかも知れないけど、ソースに日本語を入力することは、とりあえずそんなに必要ないのでまた後日調べます。 と、とりあえず1日使ってみての感想でした。

Posted in インターネット, コンピュータ, 技術 | Tagged , | Leave a comment

Windows環境でも開発環境はだいぶ無料化の傾向にある?

別のエントリで、Windows環境で個人で開発環境を整えるには高くつきすぎると書いたのだが、Microsoftも開発ツールは無料版をずい分提供していることに気がついた。でもよーく機能制限やらを見ると相変わらずせこく有料版とは差別化してあって、やはり本格的に使おうとすると無料版ではちときつそうな感じ。こんなに色々な版を作ったり宣伝したりするためにかけている費用を削って有料版の値段を下げてしまった方がMicrosoftにとってもユーザにとっても得だと思うのだが、そうできなくなっているところに今のMicrosoft社の構造的な問題が見えるような気がする。 でも、少なくとも小規模なプログラム開発であれば、それなりに開発環境がそろうというのは、昔に比べれば大きな進歩ではある。 と思って検索してみると色々とオープンソースの開発環境があるのに今さら気付いた。 SharpDevelop SharpDevelopというのはオープンソースの.net用のIDEということで、これはすごいと思って早速使ってみた。とりあえず作業していたプログラムが.net 1.0で開発されたものだったので、SharpDevelop 1.1というのを試してみた。UIは日本語も選択できるようになっているが、日本語を選択すると異様に不安定になるので(例外エラー頻発でとても使い物にならなかった。使ったマシンがかなり非力だったせいもあると思うが、それを加味してもちょっとという感じ)、英語UIのまま使用した。エディタで使用する文字エンコードを指定できるので、英語UIでも日本語ファイルの表示は可能。しかし、編集しようとするとちょっとカーソル位置が変になったりで問題ありという 感じでやはり本格的な使用には堪えられそうにはなかった。1.1は2006年の2月で止まっているようなので、仕方ないかも。で、よく見てみると2.0でも1.1はサポートしているので、最初から2.1を試せばよかった。 で、2.1を早速ダウンロードして試してみる。1.1よりはだいぶ安定している様子だが、やはりたまに例外エラーは発生してやや不安にはさせる。もう少し使ってみてから感想を書きたいと思う。 今日はこの辺まで。

Posted in コンピュータ, 技術 | Tagged , | 1 Comment