←このブログを購読する
カテゴリ
-
最新の記事
- MySQLのトラブルあれこれ May 10, 2016
- Slideshow メモ May 7, 2016
- OS X でBrewでインストールしたコマンドのパス設定 March 15, 2016
- 就職しました July 12, 2013
- Blog is now working March 8, 2013
最新のコメント
- オリオン on xobni for outlook
- tmori on Disappointment of HP Media Smart Server EX475
- ななほし on Disappointment of HP Media Smart Server EX475
- HeadWing | Disappointment of HP Media Smart Server EX475 on Upgraded HW for HP Media Smart Server EX475
- HeadWing | Grid Junction - UPdated to version 1.5.1 on Grid Junction for WHS
Daily Archives: April 5, 2007
SharpDevelop 2.1
昨日のエントリでSharpDevelopのv1.1の使用感を書いてv2.1を試しているところと書いた直後なのだが、デバッグ機能に「プロセスにアタッチ」がないということに気がついた。で、よく本家のサイトを読んでみるとasp.netは本気でサポートしていないということらしい(というか優先順位を下げているという感じだが)。「プロセスにアタッチ」も中間ぐらいの優先順位で作業中のようなのでいつかは入ると思うが、しばらくは難しそうですね。 なので、結局はDbgCLR.exe(.NET SDKに付属のデバッガ)を起動して、aspnet_wp.exe(ASP.NETのワーカプロセス)にアタッチしてやる方法でデバッグするか、cassiniという.NETを使って書かれた簡易サーバをかませてIIS直でなく間接的に(擬似的に)デバッグするという手を使うことになるようです。 clrdbg.exeもなかなかしっかりしたデバッガなのでそんなに文句はないのですが、SharpDevelopのデバッガも立派なものなので、IDEとしては統合環境内で閉じたデバッグができないのはASP.NET向けの開発環境としては、ちょっと魅力薄となってしまうのは否めない感じですね。 Tool->Optionからは、まだUIの言語に日本語の選択肢は入っていないようで(まだ、別途日本語版サイトから入れる形なのかな?)、日本語GUIはまだ試していません。でも、エディタはShift_JISを選択してちゃんと表示編集ができて、この辺はv1.1よりはぐっとよくなった感じ。でも、IMEの入力はあまりきちんと制御できていないようで、日本語を入力するときは少し違和感あり。これも何か回避策はあるのかも知れないけど、ソースに日本語を入力することは、とりあえずそんなに必要ないのでまた後日調べます。 と、とりあえず1日使ってみての感想でした。